霊に憑かれるとどうなる?霊の種類一覧
霊の一覧と、それぞれの霊に憑かれたときに人間はどうなってしまうのか?現象をご紹介します。
基本的な考え方
人は、自分と同じ感情を持つ人を好みますよね。
良い心を持つ人は、よい人を応援するし、悪い心を持つ人は、悪い人を応援するのです。楽しい人は楽しい人に好感を持つし、暗い人は暗い人に共感する。
それは、自分と共鳴するからです。
そして、霊も同じです。
霊も自分と同じ考えを持つ人間を好み、憑きます。そして共鳴するんです。チャンネルが合わさる、と言ってもよいでしょう。
それではそれぞれ、霊に憑かれるとどうなるのか、解説します。
低級霊(不成仏霊・浮遊霊)
低級霊とは、不成仏霊、浮遊霊、地縛霊などを総称したものです。人間のことを指すので、動物のことは低級霊とは言いません。
これらの霊に同情したり、霊と似た考えを持っていると、すぐに憑かれます。
低級霊たちの目的は成仏して天国に行くことです。
自分の魂を正しく納めてほしい、成仏させてほしいと訴えていますが、自分自身ではそれができないから、助けを求めて優しい人間に憑りつきます。そして霊障という悪いサインをだして、自分の存在に気付いてもらおうとします。
低級霊は暗くて悲しい、どんよりした感情を持っているので、同じようにどんよりした人間に引き寄せられます。そして憑きます。
すると魂が共鳴して、低級霊は生きている人間から生気を吸い、楽になります。苦しい感情が楽になるんです。
一方、生気を吸われた生きている人間は、さらにどんよりして運気も気力も落ちていきます。
- 不成仏霊
- 成仏できない霊のこと。この世に未練を残したまま亡くなったり、生前の行いが悪いと不成仏霊となる。生きている人間に憑依すると楽になるので、とりつこうとする。
- 浮遊霊
- その辺をさまよっている霊。死んだことに気づいていなかったり、どこへ行けばいいのかわからず迷っている霊のこと。他の霊が起こしたことに便乗したり、意図せず人間を不運に落とすこともある。
- 地縛霊
- 強い恨みを持っていたり、亡くなったことを受け入れられない霊のこと。強い怨念がある。生きている人間が羨ましくて、不運をもたらす。
低級霊に憑かれるとどうなる?
低級霊に憑かれると陰のパワーが強くなり、気持ちが落ち込みやすくなります。心配や不安がきたり、思い込みも激しくなるでしょう。とくに将来に漠然とした不安がでてきて、明るい未来を考えられなくなります。マイナス思考でいつも浮かない顔になってしまいます。
具体的にこんな人間になっていきます。
- 誰かを恨む感情が強い
- 四六時中、辛い苦しいという感情がある
- いつも気持ちが沈んでいる
- 運動不足で顔色が悪い
- 気力がなく陰気な顔をしている
- 他人の不幸な話を好む
- 自分自身も不幸な人と一緒にいると楽になる
このような人間に変化するので、逆をいうと、このような性格にならないよう、自分を戒めることができれば、低級霊をはじくことができるでしょう。
これについては呪われるとこんなサインがあるにもありますのであわせてお読みください。
低級霊のメリット
低級霊にもよいことがあります。低級霊は人間なので交信ができますし、ある程度の霊力を貸してくれます。訓練をすれば予知能力や透視などができるでしょう。
ですがこれは、あくまで低級霊でしかないので正確性に欠けるし、霊力にもブレが多いです。力を使うたびに術者の人格を洗脳し、運勢を悪くします。
低級霊の目的は、人間の思い通りに動いたり、願いを叶える存在ではないことをよく肝に銘じておきましょう。
動物霊(龍・狐・犬・猫・蛇など)
動物霊は低級霊よりも格下の扱いです。龍・キツネ、犬、猫、蛇などがそれに当たります。
動物霊たちの目的は、人間の魂に憑依することです。それだけで動物たちは大往生できます。
動物霊を操ろうとする術者が多いですが、実際は動物霊に操られている術者がほとんどです。
人間と動物は魂のランクがちがいます。人間のほうが高等生物のため魂が軽いです。軽いほうが天国にいけます。それに比べて動物の魂は重いため天国へのぼれません。なので人間に憑いて、少しでも高い位置にあがろうとするのが動物霊なのです。
動物は本能が優先されており、人間よりも理性が働かない生き物です。
つまり生きている人間でも、理性が働かない人間こそ、動物霊に好かれ、憑かれやすい人となります。
動物霊に憑かれるとどうなる?
動物霊に憑かれるとその動物と同じ性格になっていきます。現実主義、物質主義になり、自分のことしか考えられず、他人に幸せを分け与えられません。
計画性がなくなり、目先の利益が優先されたり、目先の欲望に目がくらみ、あとのことが考えられない、というのは、すべての動物霊憑依に共通しています。
- 龍
-
- お金にがめつくなる
- 異性関係が乱れる
- 多少は仕事運があがるが高圧的
- 偉ぶる
- 気に入った相手を贔屓
- 気にいらない相手は差別
- きつね
-
- お金集めが趣味になる
- 商売の才能はあるが人をだます
- 信頼を失う
- 目先の利益ばかり求める
- 商品やサービスの質よりも利益が優先
- がめつい商売
- 犬
-
- すぐカッとなる
- 怒りの感情がコントロールできず暴力や暴言を吐く
- プライドが高くなる
- 弱い人間に強く出る
- 罵声や恐喝で高圧的
- 組織を作って上下関係を好む
- やられると何倍にもして返す
- 集団で一人をいじめる
- 猫
-
- 他人を批判する癖がつく
- 他人の不幸話を好む
- 誰かを恨む感情が強くなる
- 根に持つ
- 執念深くなる
- かなりの個人主義
- 人づきあいが極度に苦手になる
- 風呂に入らなくなる
- 水を切らう
- 猿
-
- 一時的な人気を得られるが、すぐに衰退する
- 良いものを独占する
- ケチになる
- 他人に幸をわけない
- 利己的
- 上下関係を好む
- 執着心が強い
- 蛇
-
- 異性関係がだらしなくなる
- 恋愛依存症、性依存症
- 精神がマヒ
- 肉体を傷つけるようになる
- ピアスを好む
- 金運が少し上昇
- 出ていくお金も多い
- 何をしても満足できない
動物霊のメリット
動物霊が憑くと金回りがよくなったり、異性関係が改善したりと、都合のいい運勢に変わります。そして 憑かれた本人だけが開運になり、周囲の人間はみな不幸になります。
動物霊に憑かれた人は「自分さえよければいい」という考えなので、他人の幸せを心から考えられなくなります。そして最終的には動物霊に憑かれた人も信頼や人望をなくします。誰も寄り付かないので孤独になり、愛が信じられません。金だけを頼りにするので、金集めに必死になり、さらに人をだましたり、傷つけるようになります。
動物霊は一時的に開運になりますが、長期的には続きません。最初より悪くなるので動物霊に頼ろうとしないでください。
また動物が話せないのと同じように、動物霊との交信はできません。霊力はあってもそのパワーの矛先はめちゃくちゃです。そのため、動物の力を借りている霊能者もトランス状態で頭が洗脳され、わけがわからなくなります。動物霊は人間を騙します。
動物霊に憑かれた人や、動物と交信できる霊能者は、家族が幸せではないはずです。
また、悪い言葉を使っていると動物霊の憑依されやすくなります。
言葉を見るだけで運気アップにも詳しく書いたのであわせてお読みください。
先祖霊
供養されてる先祖
きちんと供養されている先祖霊は、普段は天国にいて、お盆などの必要なときだけ帰ってきます。守護霊として良いパワーをくれます。
供養されていない先祖
供養されていない先祖は成仏できないため天国にいけません。苦しみを子孫にわからせようと家に憑依したり、霊障を出して気付かせようとします。
お墓の作り方や位牌、仏壇の作法などが間違っていると、病気がちになったり立て続けに悪いことが起きるため、早急に対処しましょう。
悪霊
悪霊とは、死を受け入れられない魂や、この世に恨みをもったまま亡くなるなどして、強い未練をもった魂です。地縛霊や浮遊霊のことを悪霊と呼ぶでしょう。
心が清い人は、たとえ突然死しても悪霊とは呼びません。それは善なる天使となります。
悪霊による影響は、あからさまに悪い結果をもたらします。そのため憑かれた人は、自分でも「あれが原因かも」と気づくことが多いです。
悪霊に憑かれると、部屋の中がドブやコケのにおいがします。また普段生活しているなかでも腐ったにおいが身体につきまといます。神霊の世界では「香り」が魂のランクを決めていますが、悪霊は最下位に落ちているため、香りも腐っているのです。
部屋の中に変なにおいがしたら、線香で空気を浄化しましょう。また盛り塩なども効果的ですが、盛り塩はやり方を間違えると悲惨なことになるので、盛り塩の置き方を一読ください。
盛り塩をやってから運が悪化した!という人はやり方が間違っています。
悪霊による怨念は思い当たるフシがある
亡くなった人を侮辱したり、お墓にいたずらしたり、人をだまして陥れたりすると、怨念をもらいます。
もし立て続けに悪いことが起きるなら、最近自分が行った行動に思い当たるふしがないかチェックしてみてください。悪霊は通常の人間性を持って生活していれば、そう憑かないものです。
生霊
生霊とは、生きている人間が生きながらにして自分の魂を飛ばす現象です。生霊を出している本人は気づかないことが多く、よくあるのは恋愛による片思いや、強い憎悪が原因です。
寝ている間に飛んでいることが多いです。
生霊に憑かれるとどうなる?
生霊に憑かれると、悪いことしか置きません。とくに恋愛面や人間関係で悪いことが起きます。
人の輪を壊すのが生霊なので、急に縁がなくなったり、物事が悪い方向に進んだりして、誰もあなたに近づかなくなります。友人もいなくなるケースもあります。そうしてだんだん孤独になっていきます。
日ごろから生霊を発生させない人づきあいが大切です。生霊については生霊に憑かれやすい人と祓う方法もあるのであわせてお読みください。
水子霊
水子を作ってしまうと、それだけで霊障が起きます。
男女のどちらか、性格が優しい方に憑きます。水子はこの世に生まれてこれなかった未練が強いため、どんなに供養しても何度もぶり返します。かなり入念な供養が必要です。
水子に憑かれて何もせず放置した親は、かならず何らかの現象が出ているはずです。自分が水子をもっていなくても、水子のある人と関係をもつと不運になります。相手に水子があると知っているなら入念な供養が必要です。そのため、不特定多数との肉体関係は不運になるので注意しましょう。
もし水子のサイン(不幸があります)に気づかなかったり、無視した生活を送っていると、急によくわからない原因不明の病気になったりします。
また若いときは気にならないかもしれませんが、時間とともにだんだん精力がなくなり、良縁もなくなり、お金集めだけが人生の喜びとなります。愛のない空しい人生を送ることが約束されているのです。
水子は威力が強いので、危険な霊です。水子を作ったらかならず供養をしてあげてください。
高級神
高級神は、仏よりも上の存在です。霊ではありませんが一応目に見えない存在として解説します。
実は神様にもランクがあります。良い神様もいれば、悪い影響のある神様もいるのです。
良い神様は高級神として人間に豊かな力を授けてくれます。神の世界では「香り」によって位の高さがランク付けされるため、高級神は線香や伽羅などの高貴な香りをまとっています。
低級霊にも動物霊にも犯されていない人物であれば、線香やアロマ、お香などで自分のいる環境を高貴な香りで包んであげると、よい開運になっていくでしょう。
ただし、高級神はある日いきなり力を貸してくれません。
日ごろの修行や、神様に近づく気持ちが大切です。
何が修行なのか理解できない人には、高級神は味方してくれないでしょう。これは他人に教えられて悟るものではないので、あなたが自分で考えることです。むしろ、ここまで話してしまった私もこれでいいのだろうかと自問自答するところですが…。
また、何もしてないのにある日いきなり枕元に神様が話しかけてきた!というケースは低級霊か動物霊です。
神様については以下の記事が参考になります。
順番
順番を記載しておきます。
知ったところであなたが開運になるわけではありませんし、それぞれに意味があり、憑かれたときの原因や対処法もちがいます。
参考としてどうぞ。
霊に憑かれないようにするには?
霊と波長を合わせない、チャンネルを合わせないことが一番です。
霊は陰気に引き寄せられるので、陰気な人間に入り込んで、ぬくぬくと生気を吸うのです。
すなわち、上記で説明してきた性格や性質を自分から取り去って、明るくハツラツとしたパワーを自分の中にため込んでいれば、霊は体に入りにくくなります。
活発で天真爛漫で、陽のパワーを強くすれば、霊はそのパワーにあてられて、去っていきます陰パワーを高めすぎてはいけません。
ただ陰パワーは落ち着きや冷静、リラックスの効果もあるので、陰陽のバランスは人間にとって大切です。陰に傾きすぎないことが重要です。
自分の内面を変えると、自分の魂の輝きも変わってきて、霊とのチャンネルは合わなくなります。
実は、人間同士も一緒
人間同士も、同じ波長、チャンネルを持つ者同士を好みます。
病んでる人は陰のパワーが強いので、同じように暗い人や、幸運でない人、要領の悪い人、自己主張の弱い人、と一緒にいると気が楽になります。
ですが、活力のハツラツとした陽パワーが強い人と一緒にいると、疲れて苦痛になります。
心がざわざとして不安になったり、焦ったりして、気分が暗くなってしまいます。
もしあなたが発展を望むなら、自分より輝いている人と比べるのではなく、自分がそうなるように意識してみてください。
これについては、波動が他人に与える影響!劇的に運気を変えるコツにも書いたので、合わせてお読みください。
今すぐ電話やメールで
悩みを相談してみましょう
いますぐ悩みを聞いてほしい、不安を解消したい、現状をどうにかしたい、これからどうなるのか鑑定してほしい、といったときに、電話やメールですぐに相談できます。
恋愛、人間関係、人生相談など、専門の鑑定士が、あなたが幸せになるためのアドバイスをいたします。
無料でお試し鑑定ができます。
誰にも言えなくてつらい、人に言いにくい内容でも大丈夫です、むしろそのような内容こそ、鑑定士たちが扱っている内容です。
一人で苦しまず、どうぞ相談してみてください。無料で体験できますので、まずはお試し鑑定をうまく使ってみましょう。
以下の2つはリピーターが多い、選りすぐりの鑑定です↓
霊がよくわかるコラム
あなたにおすすめのテーマ
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
サイト内検索
コラム著者:沢村

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。