人間関係の心理学人によって態度を変える人の心理
あなたは人によって態度を変える人に出会ったことがありますか?
自分より上だと判断した相手には愛想よく笑い、自分より下だと思う相手には威張り散らしたり、態度が大きくなる…。
このような人間の心理について考えてみたいと思います。
実は誰にでも備わっている感情である
人によって態度を変える心理は、実は誰にでも備わっています。
人間は集団になると上下関係を作り、リーダーとそれに従う人ができます。そうやって人間社会が発展するからです。
とくに日本人は他人と比較することに重きを置いているため、相手が自分より上か?下か?というのはいろいろな視点で見ているはずです。
たとえば、容姿の美しさ、賢さ、権力、財力、仕事の能力などで上下関係ができます。
人はかならず心の中で何らかの上下関係をつけていますが、それを態度に出して、上下関係を強くマウンティングする行為は、本能のまま動いている行動です。
人間の特性として「理性」があり、これがあるからこそ弱い者を助け、みなが平等に生きようとする心があるのですが、この理性が足らないと、本能の思うまま上下関係を強く意識し、強い者が勝つ、という競争社会を生み出します。いきすぎた競争社会は実に原始的で、動物的思考といってよいでしょう。
マウンティングして安心感を得たい
現代社会は競争社会が激しい世の中ですが、こうした世の中に生きていると、弱い者は損でしかない、弱い者はいじめられる、弱い者は馬鹿にされる、弱い者は人生が幸せになれない、といった思考が強くなります。
人によって態度を変える人は、こうした恐怖心が根底に根付いています。
そのため、自分より下の人間を見ると、安心するのです。
これも人間の本能だといわれていますが、自分よりダメな人を見て安心感を得ています。
江戸時代に、えたひにんという身分制度があり、自分より下を見て自分の人生はマシと思え、といわれた時代がありましたが、これは今にも通ずるものがあります。
国際社会、文明社会、人類が発展した未来の社会として、こうした原始的思考はふさわしくないのですが、いまだにあるのが現状です。
醜い感情ですが、それが人間の本質なんですね。
ですが、そうして本能をむき出しにするかは「理性」や「人間性」にかかっているので、結局のところマウンティングしたがる人は、 恐怖心にあおられて理性が効かない弱い人物、ということになります。
カースト下位への過剰な恐怖心
人によって態度を変える人は、自分が下の身分になることを恐れているので、つねに上下関係を意識しては、ビクビク震えています。
自分が下になったら周りに見下される!
誰にも相手にされなくなる
幸せになれなくなる
と思っています。
もはや強迫概念です。
世の中には優しい人間や思いやりのある人間もいますが、そうした人の愛が信じられないのですね。自分が下のランクにならないように努力して、虚勢を張って、自分が上であるとアピールすることに必死になっています。
自分を守るために、必死に牙を向けて威嚇しているようです。
カースト上位を保つために必死
人によって態度を変える人は、自分が下位のレベルに行かないように他人を利用することがあります。
たとえば、能力のある人に媚びたり、容姿の美しい人と付き合ったりして、自分も同じレベルになった気分でいます。
まさに虎の威を借る狐です。
これも動物的思考であって、人間のすることではありません。
このような人には動物霊がついています。どんなに表面を着飾ったところで、魂は磨かれませんから、結局その人間の徳はあがりません。
天界において一番強い者とは、他人の苦しみを理解し、弱き者を助けられる力をもった人物なのです。
人によって態度を変えていると、末路は決まっている
人によって態度を変える人は、下に見られないために必死です。
必死に生きるのは当たり前だ!という人がいますが、本当に幸せな人は、死ぬような思いをして必死に生きていませんよ。毎日が穏やかな心境の中、充実した時間を過ごしています。
必死な人は、毎日戦って、毎日虚勢を張って、他人に攻撃し、ヘトヘトになっています。心にゆとりがなく、ただ目先の人生を生きているだけで幸せではないのです。
運よく結婚して子供ができても、他人の評価ばかり気にして、外面や体裁ばかり気にして、他人よりマシな人生だと自分に言い聞かせて生きています。
そして子供にも「負けたら人生は終わりだ」と教え込み、焦りと不安をあおっています。
このような人間は、生まれ変わったあとは動物になります。
弱肉強食の動物世界に生まれ変わり、せいぜいほかの動物に殺されないよう「ただ必死に生きるだけ」の運命となるでしょう。
人間の心を持たず、必死なまま死んだのですから、当然の生まれ変わりなのです。
他人に態度を変えられても自分を貫いて
もしあなたに態度を変えてくる人物がいるなら、それが悟りです。
あなたが嫌な気持ちになったことで、同じ境遇にいる人の気持ちが理解できたはずです。
このページに来たということは、自分なりに悩んで、なんらかのヒントを得ようとしたからだと思います。そうしてあれこれ悩んで、導き出された答えが哲学です。
悟りを得たあなたは、いまこの瞬間から生まれ変わります。
この世は、優しくて他人を思いやる気持ちのある人ほど、すみに追いやられます。
それでもあなたが正しいのだから、あなたのペースで生きればよいのです。
どうか、相手を恨んだりしないでください。生霊が出てしまいます。自分に自信がなくても、悲観しないでください。
そして悪意のある人物と付き合ってはいけません。相手を見抜けるようになりましょう。ですがそうした人間とも共存できるスキルが身につけば、あなたは本物です。
人間関係を占います
人間関係に迷った時は、タロットを1枚引いてみませんか?
人がもっとわかるコラム
- 自分を卑下すると幸せ逃げる。自分を下げず、下げてくる人から逃げよう
- 話や価値観が合わない人は同床異夢の心得でいよう
- 世の中は良い人間ほど病んでしまう
- 人間関係で嫌われる人とは
- 人間関係をよくするピンク色の効果