夢占い・夢の意味追いかけられる夢を見る人は性格が悪い
追いかけられる夢は、夢主が何かに焦っていたり、やるべき課題に追い詰められているときによく見ます。
人生にゆとりがなく、勝つことばかり考えていたり、人としての道徳を忘れて利益ばかり追求しているときに見やすい夢です。
仕事ができる人や、政治家や何かのリーダーなど、発言力がある人ほど、こうした夢を見てうなされることが多いでしょう。
追う=「得る」追われる=「失う」
本来「追う夢」は夢主が一生懸命それを得ようとしている状態です。
たとえば「馬」は勝利をあらわすシンボルですが、馬を追いかけたり掴まえようとする夢を見た場合、勝利を掴もうとしていることをあらわします。
一方、馬に追われる夢を見た場合は、夢主は逃げてばかりでいつまでも馬を掴めない、すなわち勝利を得られないことをあらわします。
夢の中で追われているものは、本当は欲しいのに逃げてばかりでつかめないものなのです。
- あおるように追いかけられる
- 時間がないあらわれです。早く課題を解決しないと欲しいものが得られないと思っています。
現状に焦っていて、心にゆとりがない状態です。人としての丁寧さや、周りへの配慮が失われているときなので、もうすこし穏やかに毎日を過ごしましょう。 - 追いかけられて恐怖心がいっぱい
- 恐怖心が強い場合は、夢主が問題から目を背けていることをあらわします。叶えたい願望があるのに、やるべき課題から逃げています。
楽をして実りを得たい気持ちが強いようです。自分のダメなところを素直に認めて、ゼロからやりなおすつもりで毎日を過ごすと、夢でうなされることはなくなるでしょう。 - 追いかけられて殺されそうになる
- 追いかけられて命の危険が脅かされそうなとき、夢の中では殺されてしまった方が良い未来が開けます。殺された場合、夢主は新たなフィールドで活躍できるサインです。
一方、殺されずに曖昧なまま終わったり、ただ逃げ回っている印象が強い場合は、夢主はいつまでたっても人間性が成長していないあらわれとなります。
ゾンビの夢、拳銃の夢、ナイフの夢、爆発の夢、怪物・巨人の夢 、殺される夢、も参照。 - 逃げているが足が動かない
- 逃げたいのに足が動かないのは、夢主が現状を変えようと努力しているものの、それが叶わずに焦っているあらわれです。不安や強くなっています。
足が動かない夢、も参照。
何に追いかけられているかが重要
追いかけてくるものは夢主が本当は欲しがっているものです。そのため、追ってくるシンボルの意味を考えると、自分が本当に望んでいるものがわかります。
- 恋愛・人間関係をあらわすシンボル
- ゾンビに追われる⇒ゾンビは不特定多数の異性をあらわします。本当は異性と出会いたいし、楽しい恋愛がしたいと思っているのに、それができないときにゾンビに追われます。
- 犯罪者に追われる⇒犯罪者は精神的な安定を侵害されることをあらわします。人間関係がうまくいっていないときに見やすく、夢主の態度も、あまり周りに良い印象を与えていません。
- 犬・猫に追われる⇒他人に嫌われるのではないか?といった不安や、人間関係がうまくいかない焦りをあらわします。本当は他人と仲良くやりたいのに思うようにいかないあらわれです。
- 仕事や勉学をあらわすシンボル
- 虎に追われる⇒虎は昇進昇格を意味します。このままでは仕事で降格する可能性や、その不安感をあらわします。
- 怪物に追われる⇒怪物はプレッシャーの象徴です。仕事や勉学をやらなければ成果は出せませんが、それが思うようにいかないときによく見ます。
- 警察に追われる⇒何か心にやましいことがあるときに、警察に追われる夢を見ます。また、社会的に何か違反をしているのではないか?自分の行動は正しいだろうか?と夢主が不安になっているときにもこの夢を見ます。社会的な制限や苦悩を得なければ未来は開けないことをあらわします。
追われる夢をよく見る人は性格が悪い
追われる夢ばかり見ている人は、強欲で、ずる賢い人が多いです。
あまり苦労をしたくない気持ちが強く、楽をしようとしたり、小手先の小細工でやりぬこうとする一面があります。
また、目的のものを得るためには手段を選ばなかったり、やり方が強引です。誰か他人を傷つけてもそれに気づかなかったり、自分本位な考えで、都合のいい解釈をします。
いつまでも追われる夢を見る人は、たとえ現状がうまくいっているように見えても、どこかであなたのせいで不幸になっている人がいるはずです。
誰かを傷つけているかぎりは、夢でうなされ続けるでしょう。
もっと毎日を穏やかに生きて、何でも手に入れようとしないことです。力づくで解決しようとしないでください。
自分のダメな部分を認め、焦らず地道に生きることで、追われる夢は見なくなるでしょう。
あまりに頻繁に追われる夢を見る人は、いつか地獄行が決定しているかもしれません。
追われた夢を見たときは、「もっと自分の性格を改めなさい」という潜在意識からの警告メッセージなのです。
追われる夢を見たあとは、まずは日ごろからもっと時間にゆとりのある生活を心がけてください。そして焦らず、すぐに結果を求めないことです。
そうして性格を改めると同時に、目覚めたあと、夢の中で追いかけてきたものを、逆に自分から捕まえにいったり、退治しに行くイメージをしてみてください。
嫌なものに立ち向かう、恐れず克服する、というイメージを持つことで、今後の問題をクリアできるよう潜在意識に働きかけられます。
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
あなたが見た夢を
吉凶診断してみましょう
あなたにおすすめのテーマ
サイト内検索
この占いの鑑定士・著者:ミオ
