夢占い・夢の意味ナイフ/包丁/刀の夢は積極性や環境の変化をあらわす
ナイフや包丁、日本刀、西洋の剣など刃物の夢は、夢主の積極性をあらわします。
ただしこれは攻撃性の高い暗示があり、強引さや、力づくといった意味があります。
とくに刀や剣などの刃が長いものは、基本はナイフや包丁と同じ解釈をしますが、より夢主の攻撃性が大きくあらわれています。 自暴自棄になりやすいときです。
自分が刃物をもっている場合
自分が刃物をもっている場合の診断です。

- 夢主が刃物をもっている
- 夢主が刃物を持っているのは夢主が周囲に攻撃的になっているあらわれです。大きな手腕をふるうが、ややコミュニケーションが雑で荒っぽいあらわれです。誰かを傷つけないと先に進めない状況を意味します。また、ちいさな反抗心をあらわすこともあります。
- 刃物を振り回す
- 夢主が刃先を誰かに向けたり、振り回すことで周囲の人間が逃げていく夢であれば、周りから厄介者だと思われている危険性があります。人間関係が悪くなる予兆。相手がいないのにやみくもに刃物を振り回すのは夢主のひとりよがりををあらわします。
- 刃物で他人を刺す
- 刃物で他人を刺してしまうのは夢主の振る舞いによって相手を変えることを意味します。相手には痛手を与えることになります。相手が知っている人物であればその人物に変わってほしいと思っているあらわれです。
- 相手を殺してしまう
- 刃物で相手を殺してしまうのは状況が変わるあらわれです。相手が血を出して倒れるほど、よい結果が待っています。最初は人間関係でのトラブルが起きるが、結果的にはよいものとなる予兆となります。
血が出ない場合は相手から嫌われたり、夢主のひとりよがりや、押しつけがましいことを意味します。 - 相手を刺したのに死なない
- 刃物で刺しているのに死ななかったり、痛そうにしなかったり、刺したのかわからないのは夢主の想いが相手に伝わらないことを意味します。状況を変えることができないジレンマををあらわします。
さらに刺した相手がヘラヘラ笑っているなら、夢主のストレスが大きくなっているあらわれです。自分は周囲から孤立しているのではないか?といった感情のあらわれでもあります。 - 刃先が折れる・欠ける
- 刃先が欠けたり、刃こぼれをおこすのは、夢主の気持ちが折れてしまうあらわれです。やる気が失われたり、自信を喪失することが起きる前兆です。他人の刃を折るのも同様で、夢主が他人のプライドをズタボロにしたり、自分自身の力を誇示したいあまりに他人を傷つける可能性があります。
- 乱闘をする
- 刀や剣などで乱闘をするのは大勢の意見がぶつかり合うことを暗示します。大きな戦争であるほど大きな組織において色んな意見がうずまいている様子が夢で再現されているあらわれです。乱闘のなかで夢主が勇ましく戦っているなら、おもに仕事などにおいて頭角ををあらわす予兆です。ただしこれはかならずしも評価されるとは限りません。目立ちはします。
- 刃物で誰かを助ける
- 思い通りにしたいと願う強い願望ををあらわします。自力で道を切り開こうとしているあらわれです。助けられるのは夢主がこれまで嫌だと思っていた人物が、意外にもいい奴であるあらわれです。
助ける夢、も参照。
他人が刃物をもっている場合
誰かが夢主に刃物を向けている場合の診断です。

- 刃物をもった人物
- 夢主に大きな影響を与える人物ををあらわします。これは夢主にとって都合の悪い人物であることが多い。
- 刃物で刺される
- 刃物で刺されるのは夢主が周りからの圧力により変わらなければならないことを意味します。周囲から変化を期待されている暗示です。夢主が嫌な役割を引き受けることによって結果がよくなることもあります。血液がたくさん出るほどよい結果がもたらされるでしょう。血がでないのは夢主ひとりだけが不快な思いをして終わってしまう可能性があります。
殺される夢、足が動かない夢、も参照ください。 - 刃物で刺されたのに死なない
- 刃物で刺されたのになんともない夢は、夢主が頑固になっているあらわれです。夢主が手におえず、周囲は手をこまねいている可能性があります。他人の指示に従わない、他人の意見を聞き入れたくない、周囲に左右されたくない、といった夢主の感情をあらわしていることもあります。
- 刃物で誰かに助けられる
- 刃物をもった人物に助けられるのは、夢主がこれまで嫌だと思っていた人物が、意外にもいい奴であるあらわれです。夢主が問題人物であり、相手には厄介者だと思われている可能性があります。
助けられる夢、も参照。
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかないなら、誰かの意見をあおぐことが一番です。
ただ、適当な相手に相談しても、適当な返事しかきません。あなたの悩みを専門に扱っているプロに聞いてもらうことです。
電話占いは、あなたと同じ悩みを毎日いくつも鑑定している専門家です。
電話やメールですぐに相談でき、無料でお試し鑑定もできます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、鑑定士たちが扱っている内容なので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみましょう。
スポンサーリンク
その夢、吉凶診断します
あなたが見た夢の意味
もっと詳しく占えます
本サイト内にあなたのお探しのキーワードがない場合は、投稿いただければ占います。お気軽にどうぞ。
その夢をもっと詳しく
あなたにおすすめのテーマ
夢占いを気に入ってくれた方へ
SNSやブログで当サイトをご紹介いただけると励みになります。よろしくお願いします!
この占いの鑑定士・著者:ミオ
