大人の無料占いサイト恋愛と人間関係[占いレディ]

夢日記のつけ方夢日記であなたの魂レベルがわかる

夢日記をつけると、いまのあなたの運勢や、心理状態、今抱えている悩みや問題が、とても詳しく見えてきます。

また、今後どうしたら幸せになれるのか、ヒントが夢に隠されています。

夢は潜在意識なので、あなたのすべてを知っています。

いわば、夢はあなたの運勢バロメーターです。

そしてあなたの魂レベルも判明します。

これより、魂レベルがわかる夢日記にのつけ方を解説しますので、ぜひやってみてください。

スポンサーリンク

まず最初に!
夢は深堀しすぎてはいけない

夢とは、その日に得た情報を整理する生理現象です。つまり夢の中に出てくる情報は、まだ整理される前のぐちゃぐちゃな情報です。

たとえば現実世界で、

AさんとBくんが付き合っていて、仲が良い

という事実があった場合、夢の中では、

AさんとBくんが殺しあっていて、あなたが手伝う

といった支離滅裂なストーリーとなって出てくることがあります。

夢占いとは、この支離滅裂なストーリーから心理を解析する占術ですが、この支離滅裂な情報そのものに深入りしすぎてしまうと、自分の心理状態に悪影響を与えることがあります。

あなたはこの情報に注目しすぎると、いつしか、

私がBくんと付き合いたいので、Aさんは死ぬべき

という考えへ傾いてしまい、いつしか自分の気持ちもそちらへ流れていくことがあります。

夢の内容は、あくまで自分の運勢のパロメーター、目安でしかありません。

夢の内容にあまり深入りしすぎないように注意しましょう。

夢日記をつける上で用意するもの

用意するものは カレンダー、または手帳です。

カレンダーを使う場合は、日付のとなりに簡単なコメントを書き込めるものを選んでください。私も夢日記を書いていますが、私は自宅にある卓上カレンダーに書いています。

死後、天国か地獄かがわかる

ステップ1:吉凶を書く

まず朝目覚めたら、それが良い夢だったか?それとも悪い夢だったか?全体的な印象を決めてください。

そして、

  • 良い夢だったら○
  • 微妙だったら△
  • 悪夢だったら×

をカレンダーに書き込みます。

こんなイメージです。

カレンダー

この吉凶診断は直観が重視されるので、あまり深く考える必要ありません。あなたがどう感じたかでよいです。

また、夢の中の感情よりも、目覚めたあとの感情を重視してください。

たとえば、泣いた夢を見ても目覚めたあとにスッキリした気分であれば「○」と書きます。また、夢のなかで誰かを殴りスカッとしても、目覚めがだるかったり、嫌な気分になった場合は「×」と書きます。
あまり深く考える必要はありません。直観で大丈夫です。

ステップ2:概要を書く

夢の概要をざっくり記入します。

たとえば追いかけられる夢を見たら、「追われる」だけ書いてください。仕事をしている夢を見たなら、「仕事」だけ書けばよいです。

こんなイメージです。

夢の概要を書く

ステップ3:昨日考えていた内容を書く

夢の内容は、その日一番考えていたことが反映されます。つまり今朝夢で見たことは、先日あなたが考えていた内容が整理されているだけなのです。

あなたは昨日1日全体を振り返って、何を一番考えていたか、一番印象的なことは何だったか、少し思い出してみてください。一晩たって冷静になったからこそ、客観的に考えられることもあるはずです。

たとえば、

  • 仕事に追われて焦っていた
  • 一つ嬉しいことがあった
  • お金がなくて不安を感じた
  • 財布と落として大変だった
  • 嫌な奴がいて傷つけられた
  • コンプレックスを気にした
  • 何かに不満を持ち続けている

など。

あなたが昨日、一番考えたこと、一番印象に残っていることを思い出してください。

そして、その内容を簡潔に日記に書き込みます。

たとえば上記の考えごとを日記に書くとしたら、

  • 仕事焦り
  • 嬉しい楽しい
  • お金不安
  • お金焦った
  • 嫌いつらい
  • コンプ
  • 不満

のように書きます。

こんなイメージです。

夢の概要を書く

さあ、できました!

1日分の夢日記はこれで完了です。

夢日記というと、夢の内容を細かく書くイメージがありますが、それをやって、あとになって見返したところで、意味がわからないことが多いです。

ですがこのように簡潔に書くと、あとで自分の運勢の変化がよくわかるようになります。

夢日記を活用しよう

さあ、夢日記ができましたが、書いただけでは意味がありません。 この内容をもとに、あなたの問題点を探っていきましょう。

夢日記を活用しよう

あなたは○が多い?×が多い?

カレンダーを見返したとき、○が多い人は、よい人生を歩んでいます。

人が夢を見るのは、人間が亡くなったあとの疑似体験をしているので、日ごろから吉夢を見ている人は死後も天国へ行きます。

ですがもし×が多い場合は、それだけ悪夢を見ています。毎日ように悪夢を見ている人は地獄へ行く予兆ですので、入念に自分の問題を解決しなければなりません。

つまり、

天国へ行く人=吉夢=魂レベルが高い

地獄へ行く人=悪夢=魂レベルが低い

となります。

○が多い人はとくに問題ありませんので、今後も引き続き良い夢が見られるように頑張ってください。

×が多かった人は、それだけ魂レベルが低い証拠です。早急に問題を解決しなければりません。

×と書かれた日に注目する

もしあなたの夢日記に×が多い場合は、

×と書かれた日に考えていたキーワードを見てください。

すでに自分で書いた日記に答えはあると思いますが、

そこに書かれた考え方が悪いからこそ、
悪夢を見ているのです。

たとえば、以下のように解釈します。

ケース1:もしカレンダーに「仕事焦り」とあったら、あなたは焦らない生活を目指すべきなのです。あなたは競争社会で誰かを打ち負かそうとしたり、勝つことばかり考えていませんか?心に余裕がなく仕事ばかりで、人間性が育っていないのです。そうした人格は天国にはいけないのです。

ケース2:もしカレンダーに「お金不安」とあったら、あなたはお金に執着しない人間性を身に着けるべきなのです。誰かをひがんだり、劣等感をもっていませんか?誰かをうらやむよりも、自分自身を向上させる努力が必要であると、夢は教えています。

ケース3:もしカレンダーに「恋愛不満足」とあったら、あなたは恋愛にまったく努力をしていないのではありませんか?異性に何かを期待するばかりで、自分から与えたり、自分からよくしようと努力していますか?実行力がなく、不満だけ心に留めても仕方ないのです。もっとプラス思考になりましょう…と夢は伝えています。

夢は正直です。

夢からのメッセージは、
あなた自身からのメッセージなのです。

あなたが何をしたら悪夢を見て、何をしたら吉夢を見るのか?これまでの夢日記を見ながら、

毎日の心の持ち方を工夫していってください。

それが夢日記の使い方です。

なお、怖い夢を見る原因と解決法もありますので合わせて参考にしてみてください。

夢からの課題はひとつじゃない

夢からわかる問題はひとつではありません。

たとえ「仕事焦り」という問題があって、その問題をクリアにしたとしても、今度は「家族不和」とか、「恋愛不安」とか、夢はいろいろな問題を出してきて、私たちに気づかせようとします。

なので、

×が多かった人は、全体的に○になるまですこし時間がかかるかもしれません。

ですが根気よく続けて心を修正すれば、毎日のように吉夢が見られるし、天国にも行けます。諦めないで自分を修正していってください。

夢を覚えられないんだけど!

夢日記をつけたいのに、夢から目覚めると忘れてしまうことがあります。それはこの世とあの世があまりに遠い次元だからです。

死後、天国か地獄かがわかる

向こうは魂の世界ですが、こちらは肉体の世界です。

そのため、この世では目に見える感覚ばかり鋭くなり、見えないものに対する感覚が鈍いのです。だから目覚めたあとも外から入る光や、同居してる家族などに気をとられて、記憶が一気に消えてしまいます。

夢を覚えるコツ

夢日記を枕元に置いておき、目覚めたらすぐに書く方法がおすすめです。これで大抵は覚えていられます。

死後、天国か地獄かがわかる

ですが、目覚めた瞬間に記憶が曖昧になっていくなら、

二度寝をしてください。

二度寝といっても完全に熟睡するのではありません。もう一度ウトウト状態を作り、夢の入口まで戻るのです。すると記憶しようとしていた夢が、ふたたび脳裏によみがえります。

また、あまり重要性のない夢ほど覚えにくいです。

逆に、重要なメッセージを含む夢は、かならず強い記憶が残るので、覚えていられます。

だから、たとえあなたが夢を忘れてしまっても、気楽に考えてください。

あなたの潜在意識は、
抜かりなしです。

 

良い夢や、明晰夢を見て、サイキックな能力を身に着けたい方は、こちらも合わせてお読みください↓
聞くだけで超人になれる!?ソルフェジオ周波数やバイノーラルビートは本当に効果があるのか検証してみた

今すぐ電話やメールで
悩みを相談してみましょう

いますぐ悩みを聞いてほしい、不安を解消したい、現状をどうにかしたい、これからどうなるのか鑑定してほしい、といったときに、電話やメールですぐに相談できます。

恋愛、人間関係、人生相談など、専門の鑑定士が、あなたが幸せになるためのアドバイスをいたします。

無料でお試し鑑定ができます。

誰にも言えなくてつらい、人に言いにくい内容でも大丈夫です、むしろそのような内容こそ、鑑定士たちが扱っている内容です。

一人で苦しまず、どうぞ相談してみてください。無料で体験できますので、まずはお試し鑑定をうまく使ってみましょう。

以下の2つはリピーターが多い、選りすぐりの鑑定です↓

電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」

電話やメールでお試し鑑定「ウィル」

スポンサーリンク
夢がよくわかるコラム

あなたにおすすめのテーマ

その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?

あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。

ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。

電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。

無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。

誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。

電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」

電話やメールでお試し鑑定「ウィル」

コラム著者

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。

★悩み投稿フォーム