自分だけ結婚できない!?結婚できなくて焦る必要はありません
あなたはいま、結婚に焦っているでしょうか?
結論からいうと、結婚に焦る必要はまったくありません。
なぜなら、結婚は運の力が大きいからです。
人によって運命が違うのだから、人生だって十人十色なのは当たり前ですよね。他人と同じ運命になろうとするから、つらくなってしまうのです。
結婚とは、運もタイミングも、すべて人それぞれです。
10代で初婚の人もいます。
60代で初婚の人もいます。
何度も婚活しても出会えない人がいます。
たった1度の婚活で結婚した人もいます。
あなたはどの道だと思いますか?
あなたの友人は、20代で結婚したかもしれません。ですがあなたは50歳で結婚する運命かもしれない。それなのに早く結婚したいと焦ったところで、50になるまで結婚できないのです。
あなたにはあなたの運命があるのだから、他人と比べても仕方がないのです。結婚する時期がきたら、あなたが望まなくても結婚する運命となります。
だから焦らず、自分の道を生きることが大切です。あなたが欲しいのは愛情?体裁?
もしあなたが、周りがみんな結婚しているから自分も結婚したい!と思うなら、それは結婚という形だけにこだわっていないか、よく考えてみてください。
結婚することばかり考えていると、気持ちが焦るから、相手の条件ばかり気にします。
愛を育てることより、相手を物色する気持ちが強くなるのです。
とくに結婚相談所に行くと、ついデータばかり重視してしまいますよね。
データや条件で相手を選んでしまうと、
私はこれをやるから、あなたはこれをシッカリやってください
といった具体に、お互いに義務や責任だけを果たす気持ちが強くなります。
たとえば年収の高い相手だと、それが決定打で結婚するかもしれませんが、結婚後に職を失う可能性もあるのです。一番の魅力を失った相手に、あなたはまだ愛情がもてるでしょうか?
データばかり重視して婚活すると、調子がよいときはうまくいきますが、片方になにか不足が起きると、不満がでます。やがて結婚に意味を感じなくなり、離婚へとつながるのです。
もしあなたが幸せになりたいなら、かならず愛のある結婚をしましょう。
婚活で愛を手に入れようとしてはいけません。
婚活はパートナー探しの手段でしかありません。
愛は自分で育てるのです。
恋は努力してできるものではない
結婚をするには、まずは恋をしなければなりませんが、婚活で相手を物色ばかりしていると、恋ではなく面接になってしまうのです。楽しさがないんですよね。
愛は努力して育てられますが、恋は本能的なものなので、無理してできるものではありません。
もし婚活をして、どの異性もピンとこない…と思うなら、それでよいのです。
それが素直な反応です。
無理して相手を好きになろうとしても、それは難しいと悟りましょう。気楽にいきましょう。
とはいえ、愛情は育てられます。
最初はその気のない相手でも、相手ができないことをしてあげたり、見返りを求めず愛情を与えていれば、その相手と愛が育ちます。愛は努力して育てられますので、「どうしても生理的に受け付けない」という異性以外なら、一度お付き合いしてみてください。
諦めなきゃいけないこともある
恋愛は何歳になってもできます。
最近は老人ホームでも恋が花盛りですから、恋愛や結婚に年齢は関係ないことがわかります。
ですが、出産となれば、諦めなければならないこともあるでしょう。
出産に焦って結婚する女性が多いですが、それだと「家庭」を作ることが第1となり、パートナーとの愛をはぐくむことが二の次になってしまいます。
たとえ子宝に恵まれても、パートナーとうまくいかなくなったり、こんなはずじゃなかった…と子供を邪魔に感じる人もいます。
結婚して出産して子供がいる家庭がすべて幸せであるなら、世の中こんなに虐待やネグレクトのニュースが流れませんよね。結婚で人生が不幸になる人もいます。
そうならないためには、まずはパートナーとの絆が第1であり、家庭や出産を第1にしてはいけないのです。
結婚できない人には使命があるかも
10代や20代前半など、早いうちに結婚する人もいますよね。それは早いうちに結婚して子供を育てあげることが、その人の使命なのでしょう。
一方、結婚できない人は、ほかにやるべき使命があるから結婚できないケースもあります。
たとえば、以下の事例があります。
ケース1
結婚したいのにできなかった。だから前から好きだった料理に打ち込んだ。すると気づけば料理教室を開くレベルになっており、多くの人に尊敬されるようになった。その後、料理教室の関係者から結婚話が舞い込んできた。
⇒つまり講師となって人に幸せを与えることが使命だった。
ケース2
結婚ができないから諦めた。そして仕事に打ち込み、会社を企業した。それが大きくなり、成功したら、仕事の関係者から縁があり、結婚できた。
⇒つまり仕事関係の相手が運命の相手だったということ。
これはよくあるケースなのです。
自分の使命を果たしたからこそ、縁がやってきたのです。
あなたもきっと、使命を果たせば結婚できるかもしれません。
自分だけの生き方を探そう
結婚できない人は年々増えてはいますが、まだまだ少数派です。つまり凡人ではないのです。
平凡ではない命運が定められているのですから、スムーズに結婚した、普通の人たちと比べても意味がありません。あなたはあなたの生き方を探しましょう。
人生はひとつではありませんよ。たくさんの道があるのです。
たったひとつの人生にこだわって、いまのあなたがつまらなくなってしまっては、時間がもったいないです。
いまのあなにしかできないことを楽しみましょう。
あなたの結婚運がわかります
恋愛に迷ったときは、占いをやってみるのもいいかもしれません。
結婚運をアップさせるコラム
あなたにおすすめのテーマ
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
コラム著者:沢村

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。