大人の無料占いサイト恋愛と人間関係[占いレディ]

成功体験を作ろう!自己肯定感を高めるたった1つの方法

自己肯定感が低いとは、自分に自信がないことです。

自信がない原因は、生まれ育った環境と、本人の気質が大きく影響します。両親が威圧的で感情を抑制されて育ったり、褒められることが少なかった人は、HSPになりやすく、自己肯定感も低い傾向があります。

結論からいうと、自己肯定感を高めるには、

成功体験を作ること

が有効です。

自分からアクションを起こし、うまくいった!こうした事例をたくさん積み重ねると、自信がつき、自己肯定感もあがります。

スポンサーリンク

成功体験は簡単に作れる

成功体験は、あらゆる方法で作れます。
恋愛、仕事、趣味などあらゆるジャンルで成功は得られるのです。

たとえば、以下のような内容です。

恋愛の成功体験
恋人ができる
モテる
頼られる、必要とされる
性的に満たされる
仕事の成功体験
昇進する
お金がたくさん手に入る
好きな仕事ができる
起業する
人間関係の成功体験
誰かに必要とされる
感謝される
誰かと交流をもつ
交友関係の広さ、深さ
趣味の成功体験
好きなことを楽しむ
誰かと楽しむ、他人へ広める
特技が身につく
新しいことをやる

など。

これらの内容をたくさんこなしていきます。

あらゆることにチャレンジしまくり実績を作ることが、自己肯定感を高めるのです。

成功体験は何度も、継続して

成功体験は、一度きりで終わりではなく、何度も積み重ねることで効果を発揮します。

また、定期的に、何度も成功していくことが重要です。

つまり、過去に一つだけ大きな成功を収めた人より、最近そこそこの成功を何度か得た人の方が、自己肯定感は高くなります。

むしろ大きな成功しか狙わない人は、チャレンジするのが怖くなったり、過去の栄光にしがみついてしまう原因となります。

成功体験は何度も、継続して

小さな幸せでよいので、小刻みに成功体験を作りましょう。

成功体験に恐怖はつきもの

成功を求めるには、恐怖心はつきものです。失敗したらますます自己肯定感が下がるので、不安になります。

ですが恐怖心を乗り越えないと、成功体験は作れません。まずは自分の恐怖心を乗り越えることが第一歩となるでしょう。

恐怖心が強い時は、小さな階段をたくさん用意して、少しずつ上りましょう。

自信がない人の悪い特徴として、かなり高い目標を見上げて途方に暮れていることがあげられます。長年努力してきた人と比較したり、有名人と比較して、「あの人はできるのに自分はダメだ」「羨ましいなあ、ずるいなあ」といって悩んでいるのです。

とても重要なことですが、あなたと他人は、目標も違うし、幸せの基準も違うし、好みも価値観も違います。なので誰かと比較すること自体が無意味なのです。

他人が羨ましくなったら、あなたにも上れる階段を作りましょう。小刻みにコツコツとのぼれば、あなたにだって有名人と同じレベルに到達できます。100か0かの極端な考えは置いて、できることをこなしましょう。

成功体験を作るのは怖い

詰まったら、かならず別ジャンルへ切り替える

あなたが一番欲しい成功体験が「恋愛」だった場合、恋愛ばかり頑張ってはいけません。

仕事や趣味など、別ジャンルへ切り替えると、恋愛の自信へつながります。

★たとえば…仕事へ切り替える
あなたの仕事が成功して収入が増えたら、ステータスがアップしたことに自信がつき、恋愛の自信へつながります。

★たとえば…趣味へ切り替える
あなたが好きな趣味を見つけて夢中になれば、趣味が充実している自分の生き方に自信がつき、同じような趣味をもつ恋愛相手を探そうとしたり、恋愛に意欲的になったりします。

★たとえば…友愛に切り替える
あなたがボランティアなどで誰かを助けて感謝されたら、他人に認められたことが自信となり、恋愛への執着心が薄くなっていきます。

この心理はとても重要です。恋愛以外のところで誰かに必要とされると、恋愛の執着が薄くなります。

恋愛したがる心理とは、性欲以外に、女性は「求められたい承認欲求」、男性は「思い通りにしたい支配欲」があるので、恋愛以外のところで認められ、居場所があれば、恋愛への執着が薄くなるのです。

他のジャンルも同じです。

もしあなたの一番ほしいものが「仕事」であれば、趣味を楽しみましょう。恋愛に逃げてもいいです。

こうして別ジャンルで人生の充実度を味わえば、それが生きる自信になり、本来欲しかったものに対する考え方、位置づけ、攻略方法などが変わってきます。

これは意識しなくても勝手に良い方向へ変わってくれるので、あなたはただ、他のジャンルを楽しめば大丈夫なのです。

あらゆるジャンルに色々と手をつけ、成功体験を得ましょう。そうするうち本当に欲しいものが手に入り、自信がつき、自己肯定感が高まります。

詰まったら必ず別ジャンルへ切り替える

おすすめは資格をとること

成功体験を得るのに、資格がおすすめです。

資格とは社会的に認められた実績として記録に残るので、より自分の力を自己認識するのに有効です。

資格と聞くと、面倒で、堅苦しい印象をもつ人もいると思いますが、趣味に関する楽しい資格もたくさん存在しています。「えっ、そんな資格あるの?」というオモシロ資格もあるので調べてみてください。

数時間の勉強で取得できるものもあります。面白い経歴をたくさんとって、自己肯定感を高める方法はとてもおすすめです。

失敗は忘れ、成功を忘れるな

マイナス思考の人は、失敗体験をびっしりと覚えています。

  • あれをしたら、ダメだった
  • こうなったから、ダメになった

など。

では、成功した体験は覚えていませんか?

あなたも必ず成功してきたはずです。
忘れていませんか?

あなただって、できました。
あなたも成功しました。
うまくやったのです。
かならず成功した過去があります。

何度も思い出すほど、脳は記憶を強くします。悪いことばかり思い出すと、恐怖心やトラウマばかり強くなります。

だから、できるだけ成功体験を何度も思い出してください。苦痛から逃れることができたなら、それも成功体験です。

  • 私だってできるじゃん!
  • 私だって頑張ったじゃん!
  • 私だってすごいんだよ!
  • 私だって成功したんだ!

たくさんあるはずです。

思い出してください。

自己肯定感を高めるオプション

自己肯定感を高める方法として、次の方法も効果的です。

ただし、次の内容はいずれも続かない方法として定評がありますので、気分転換として取り入れてみてください。

自己暗示

自分のなりたい未来をイメージし、自分はできると強く言い聞かせ、マインドコントロールする方法です。これは引き寄せの法則においては必要なスキルですが、日ごろから自己意識が高い人でないと続けられないでしょう。

運動

運動と精神は関連しています。運動量がすくないと副交感神経が優位になり、意欲が減退し、やがてうつ病や認知症にもつながります。運動をすると交感神経が活発になり、意欲的になります。定期的な運動が自己肯定感を高めますが、運動が嫌いな人は続けられません。

食事

糖質の高いものを摂取し続けると、うつ病や糖尿病、認知症のリスクがあがり、頭もボーっとします。意欲が減退し、自己肯定感も低くなります。野菜や海藻などバランスよく…というのはよく言われていることですが、毎日バランスを考えることが億劫になると、継続できなくなります。

過去はすべて過ぎたこと。未来を考えよう

過去にどんなに失敗し、つらかったとしても、それらはすべて終わったことです。未来が幸せであれば、「あのときはつらかったなー」と冷静に過去を見つめられるようになります。

未来はいくらでも改善できます。

未来がどうなるかは、今のあなたが決めるのです。今を頑張れば、未来は変わります。だから過去にこだわらず、素敵な未来に向かって今を生きましょう。

自信をつける占い

あなたが自信をつけるためのヒントとしての占いです。よかったらやってみてください。

スポンサーリンク

願いを叶えるコラム

あなたにおすすめのテーマ

その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?

あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。

ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。

電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。

無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。

誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。

電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」

電話やメールでお試し鑑定「ウィル」

コラム著者

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。

★悩み投稿フォーム