タイプ8:挑戦者
エニアグラムによる「タイプ8」の性格と適職です。挑戦する人、統率者とも呼ばれます。
性格:社会を作りあげる王様
タイプ8の人は支配することに重きを置きます。組織や集団の力をよく知っていて、その力を上手に利用します。ひとりの力ではなく多くの人間を使って目的を達成しようとするため、非常に社会性のある性格と言えるでしょう。
権力や名声に憧れをもつ傾向があり、それを手に入れるためなら争いも好みます。仕事においてはよい方向に働くことも多いですが、プライベートでは攻撃的で威圧的なところが目立つ一面もあります。
長所
強い実行力と行動力、意思が強みです。人をまとめる能力に長けています。言ったことは実現するたくましさがあり、高い目標に向かって努力できます。
親分肌で、面倒見がいいです。義理人情を重視するため、自分を慕ってくれる人を大切にします。ライバルが現れると熱く燃えあがり、どんどん向上します。
いざというときのド根性と度胸がすごいです。とくに仲間を守るために奮闘するときは大きな力を発揮します。
曖昧なものを明確にする強さがあります。決断力があるため迷っている人たちの行動指針にもなるでしょう。リーダータイプです。
短所
自分の味方にはとても義理堅くて人情肌ですが、敵に対しては徹底的に攻撃して争います。やりすぎてすべてがダメになることがあります。
「○○してやった」という意識が強いです。与えただけの見返りを求めるため、押しつけがましいところがあります。
支配欲が強く、自分が上に立っていないと不満です。自分に従わない人間は気に入らないし、自分を無視して自由奔放にやる相手にはイラついてしまいます。
1番を取ることだけに躍起になり、本来の目的を見失ってしまうことがあります。
タイプ8の適職
向いてる仕事
タイプ8の人は会社社長や役員、オーナーなどの上にたつ仕事がふさわしいでしょう。組織の顔となる役割を果たし、人間関係を円滑にまとめるのに適しています。
その場の雰囲気をまとめるのは上手ですが、実は細かい作業や実務は苦手なので、細部は他人に任せたほうがよいでしょう。
ひとりで企業するのも向いています。誰にも束縛されずに仕事ができますが、この人の能力は誰かと協力プレイして活かされるため、部下や社員を雇った方が成功します。
ほかにはインストラクターやコンサルタント、アドバイザー、教員など誰かに指導する立場になると周囲に楽しい印象を与えられるでしょう。
向いてない仕事
細部にまで気が回らないため、きめ細やかな気遣いが必要となる仕事はあまり向いていないでしょう。ツアーコンダクターやカウンセラー、福祉士や販売員、案内人などをやると、イラついた感情が態度に出やすいため、あまり向いていないようです。
ほかのタイプも見る
性格と相性一覧表
あなたにおすすめのテーマ
関連した仕事占い
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかないなら、誰かの意見をあおぐことが一番です。
ただ、適当な相手に相談しても、適当な返事しかきません。あなたの悩みを専門に扱っているプロに聞いてもらうことです。
電話占いは、あなたと同じ悩みを毎日いくつも鑑定している専門家です。
電話やメールですぐに相談でき、無料でお試し鑑定もできます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、鑑定士たちが扱っている内容なので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみましょう。
占いを気に入ってくれた方へ
SNSやブログで当サイトをご紹介いただけると励みになります。よろしくお願いします!
この占いの鑑定士・著者:ミオ
