大人の無料占いサイト恋愛と人間関係[占いレディ]

イケメン彼氏イケメンと付き合うために絶対やってはいけない5つのルール

イケメンを目の前にすると、いつもの自分じゃなくなってしまう!という女性もいるのではないでしょうか。

イケメンが相手だからこそ、やってはいけないルールがあります。ぜひ一読ください。

イケメンと付き合うために絶対やってはいけない5つのルール

必要以上に遠慮しない

イケメンを目の前にすると、緊張して何もできなくなる女性もいるでしょう。会話の内容や態度など、遠慮して本音を出せないかもしれません。

この状態で二人の関係が進むと、イケメンの要望ばかり通りやすくなるため、イケメンに主導権も握られてしまいます。

やがて女性に不利な条件を飲まされ、だんだんイケメンとは対等でなくなります。すれ違いが大きくなると最後には振られてしまうでしょう。

たとえ相手がイケメンでも、言いたいことはハッキリ伝えて堂々としましょう。

スポンサーリンク

恋の駆け引きをしてはいけない

彼の気を引くために、わざと気のない素振りを見せる女性がいます。 有効な手段になることもありますが、イケメンが相手だと通用しません。

イケメンはモテるので恋人候補がたくさんいます。素直でない恋の駆け引きは面倒でしかなく、もっとストレートに愛情表現してくれる別の女性に目がいきます。

イケメンとは絶対に恋の駆け引きをしてはいけません。素直が一番です。

容姿ファンにならない

イケメンの容姿を褒めないイケメンを見ると「かっこいい!キャー♪」と目の色を変えて褒める女性がいますが、これだけではただのファンの一人になってしまいます。

イケメンたちは自分の価値をよくわかっているので、その価値に見合った女性を探したいと考えています。なので本来であれば、女性はイケメンのお眼鏡に引っかかるよう積極的に自分の人間性アピールに尽くさなければならないのです。

それなのにイケメンの容姿にばかり見惚れていると、ただのファンの1人になってしまい、恋人候補として見てもらえなくなります。

恋人候補になるためには、相手を褒める時間よりも、自分をアピールする時間を長くとらなければなりません。

付き合ってもらっているのではない

超絶イケメンたとえ相手が超絶イケメンで、あなたが平均以下だったとしても、付き合って”もらう”という考えはNGです。

あくまで対等です。

イケメンが女性を評価するのと同じように、女性側もイケメンの人間性を評価してください。

そのためには、イケメンとの性格が合わないようであれば、女性側からイケメンを捨てる心の余裕が必要なのです。

心のどこかで「捨てられるかも」「彼のほうが素敵だから」という劣等感を持っていると、女性の潜在意識に恐怖心が生まれ、対等な付き合いができなくなってしまいます。

イケメンに必要以上にビビってしまう人は、もっと上から目線のしたたかな女を目指してください。それくらいでちょうどよくなります。

チャンスは1度きり!一発勝負で決める

イケメンは恋人候補がたくさんいるため、一人の女性に依存しません。一度女性側からのアプローチに失敗すると、もう2度とチャンスは訪れない可能性が高いです。

「変な女」と思われたら「もう会わない」に直結します。次の女性がいるので会わなくなってもダメージは受けません。

そのため、素直でない無駄な駆け引きや、変なキャラを演じてしまったり、本音ではないことを口走ったり、テンションが高すぎておかしな行動をとったり、どれもこれもイケメンを前にして挙動不審になった行動ですが、これらは絶対に禁物です。あくまで普通が大事なのです。

アプローチしても反応が悪い6つの理由もご覧いただければ幸いです。

おさらい

以下を守ってください。
  • 自分の好意は素直に表現する
  • 自分の魅力をしっかりアプローチする
  • あくまで対等な立場である
  • 緊張からくる不可解な行動に気をつける
これであなたのイケメンと上手に付き合っていけるでしょう!
スポンサーリンク
もっと愛されるためのコラム

あなたにおすすめのテーマ

恋愛コラム
恋愛占い

その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?

あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。

ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。

電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。

無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。

誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。

電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」

電話やメールでお試し鑑定「ウィル」

サイト内検索

コラム著者

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。

★悩み投稿フォーム