夢占い・夢の意味魚の夢は愛情とお金が入る
魚の夢はほとんどが吉夢ですが、魚の種類、調理法によって解釈が異なります。
魚の種類で診断する
魚の種類によって多少解釈が変わりますが、大きい魚であるほど運気が良くなります。
- ブリ、スズキ、サワラのような出世魚
- 仕事運をあらわすします。時間はかかるが地道にやっていればやがて大きな実りや評価を得られるでしょう。
- 鯉(コイ)
- かなりの吉夢です。大きく柄が立派な鯉であるほど名誉名声が得られる暗示です。色はなんでもよいが、金色だと金運もついてきます。
- 鮭(さけ・しゃけ)などの母川回帰する魚
- 生まれ育った川に戻ってくる鮭は知恵をあらわします。鮭の夢は知恵を駆使して実りを得られることを意味します。ひとつのやり方では成功しないのでもっと多方面から物事を考えたほうがよいという暗示でもあります。
- 鮪(まぐろ)などのスピードの速い魚
- 早いスピードで移動する魚は、積極性を得て実りを得られる暗示。ピンときたらすぐ波に乗ったほうがよいでしょう。
- 鯛(たい)
- 富を得られる暗示です。また恋愛運をあらわすこともあります。望んだ愛情を得られる予兆です。
- サンマ・サバ・アジ・イワシなどの光物
- 光る青魚が印象的だった場合、キラキラ光っているほどお金を得る暗示です。大きな魚が光っていれば収入がアップします。小さな青魚がキラキラしている様子であればちょっとしたお小遣いを得られる暗示です。
- 熱帯魚
- 熱帯魚の美しさが際立つ場合は、見た目だけに囚われて中身がないあらわれです。または目先の利益を優先してしまい、将来的にあまり実りとならない行いをしているあらわれです。自分を能力以上によく見せようとするあらわれでもあります。
熱帯魚がたくさん泳いでいる様子であれば、人間関係でのストレスを抱えているあらわれです。今置かれている環境が合っておらず周囲に振り回されていたり、状況に気持ちが追い付いていない表れです。 - イルカ
- イルカは最高の吉夢です。よいことが訪れる前触れです。ただしイルカが傷ついていたり、死んでしまう場合は望みが失意に終わってしまうことを意味します。
- サメ
- サメを見たり追い回されるのは強いストレスとジレンマをあらわします。どうにか今の状況を改善したいと思っているがなかなか能力が伴わなかったり、環境が思うように変わらないことを意味します。サメに食べられるのは精神的にも限界が来ており未来にあまり希望が持てない暗示です。可愛いサメや、サメと仲良くしているなら新しい世界へ冒険しようとしているあらわれです。サメの死骸はこれまでクリアした課題をあらわします。
魚の様子で判断する
何が燃えているかで炎の燃え方で現在の運勢がわかります。
- 活き活きとした魚
- とてもよい運勢の暗示です。調子が良くなり、突然やってくる幸運を期待できます。
鯛のお造りは婚約・結婚を意味することもあります。 - 死んだ魚
- 良かれと思ってやったことが空回りであることをあらわします。目の前にあるチャンスを生かしきれていないあらわれです。
- 魚釣りをする
- よい出会いが訪れることを期待しているあらわれです。これは恋愛だけでなくビジネスパートナーなどの同性をあらわすこともあります。大きな魚が釣れるほどよい出会いがあるでしょう。
鯛やコイを釣った場合は見た目のよい異性を、マグロなら気の強い異性、鮭なら頭のよい異性を得られます。
魚が釣れないのは出会いがないことにくたびれているあらわれです。 - 魚が泳いでいる
- ただ魚が泳いでいる印象であるなら、魚が立派な魚であったかで診断します。大きな魚が悠々と泳いでいる状態であれば、夢主の精神状態が安定しているあらわれです。ちいさな小魚であれば寂しさや孤独、自信のなさをあらわします。
海の夢、も参照。 - 魚の大群
- 目の前に訪れることに振り回されているあらわれです。目先の事柄よりも将来的な利益や立場を考えて物事を決めるとよいでしょう。
- 魚と一緒に泳ぐ
- 夢主の精神状態が良好であり、これからも楽しいことが起こる吉夢です。楽しいと感じているほどよいでしょう。
泳ぐ夢、も参照。 - 魚が空を飛ぶ
- 海にいるはずの魚が空を飛んでいるのは、夢主が幻想的な世界を夢見ているあらわれです。決して悪い意味ではなく、愛と希望に満ちた世界を望んでいるあらわれで、運勢は良い方向へ向かっています。
魚料理で判断する

魚料理はただ見るだけでなく、夢の中で食べていたほうがより運気が高まります。
- お造り
- もっともよい運勢を期待できます。高級魚を食べているほど運気が上昇します。
- 魚料理を作っている
- 夢主が持っている財産や能力、与えられた環境の中でどのようにするのがもっとも利益が得られるかをよく考えていることをあらわします。
- 焼き魚・煮魚
- とりあえずやってから考えようと思っているあらわれです。試行錯誤しながら進めていくとよいでしょう。
- まずい魚料理・焦げた魚
- うまくいかないことをあらわします。せっかくの能力や環境を無駄にする暗示です。
魚の夢を見たら魚を食べてはいけない

夢に現れた魚は幸運を運んでくれる存在です。その魚を食べてしまっては幸運が運ばれなくなるので、夢で魚を見たら、現実世界ではしばらく魚料理を食べないでみてください。
一方、魚が死んでいるなど、夢の中で悪い状態で出てきた場合は、現実世界で積極的に魚料理を食べると幸運を取り戻せます。ぜひ試してみてください。
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
スポンサーリンク
あなたが見た夢を
吉凶診断してみましょう
あなたにおすすめのテーマ
サイト内検索
この占いの鑑定士・著者:ミオ
