大人の無料占いサイト恋愛と人間関係[占いレディ]

自宅でやる簡単ヨガチャクラを開く方法

自宅で簡単にできるチャクラを開く方法をご紹介します。

この内容はごく基本的な内容ですので、自分の気持ちを整えたり、リラクゼーションとして行っていただければと思います。

前世療法と催眠術

下準備

リラックスできる空間を作りましょう。集中力を高めるために、なるべく外の音を遮断し、光は薄暗くします。

アロマやお香を使うのもおすすめ。またヒーリングミュージックを小さめの音量で流すのもよいですね。

ヨガは座って行いますのでマットがあるのが理想ですが、ふかふかでない布団の上でもよいでしょう。自分がリラックスできればOK。

スポンサーリンク

チャクラを開く

チャクラ

座って座禅を組んだら、目を閉じて大きく深呼吸をします。リラックスできるまで何度か深呼吸をしてください。そして目を閉じたまま第1チャクラから順番に開いていきます。

第1チャクラを開く
尾骨に意識を集中させます。身体の重心をグーッと下にかけ、身体がしっかりと地についていることを実感してください。そして心臓の音に耳を澄ませます。熱い血液がどくどくと体中にめぐる感覚をつかみ、身体がじんわり温かくなるまで続けます。
第2チャクラを開く
へその下に意識を集中させます。第1チャクラで感じた血液がさらに身体中を循環し、思わず座禅の姿勢を崩してしまうほど下から上へエネルギーが上がってくるようにイメージしてください。身体が少しうずうずするのを感じます。あくまでリラックスすることを忘れずに。
第3チャクラを開く
胃腸に意識を集中させます。下から上ってきたエネルギーが胃の中でマイルドに広がるところをイメージします。優しい食べ物が胃の中に入ったかのように、自然と微笑みが出てしまうところを想像します。
第4チャクラを開く
心臓に意識を集中させます。心臓には草原が広がっているところをイメージします。どこまでも緑の草があり、ふわふわのじゅうたんのようになっています。あなたは心臓にできた草原の上に寝転び、大きく体を広げ、心地よい風を感じてください。
第5チャクラを開く
喉に意識を集中させます。喉には美しく静かな泉が広がっています。カラカラの喉を潤すように、ひんやりと冷たい水が喉に充満するところをイメージしてください。
第6チャクラを開く
額に意識を集中させます。額には第3の目があり、これまでとは違う世界や、今まで見えなかったものが見える目です。額の目が開くと、あなたが本当に見たかったものが見えます。あなたの見たかったものをイメージしてください。
第7チャクラを開く
頭のてっぺんに意識を集中させます。頭上には大きな宇宙が広がっています。第1チャクラで意識したエネルギーが徐々に上にあがり、体の中を通って頭上の宇宙へと抜けていくようにイメージします。エネルギーの流れが滞りなく抜けていき、身体全体にパワーが充電されます。

最後に深呼吸をして呼吸を整えたら終わりです。

今すぐ電話やメールで
悩みを相談してみましょう

いますぐ悩みを聞いてほしい、不安を解消したい、現状をどうにかしたい、これからどうなるのか鑑定してほしい、といったときに、電話やメールですぐに相談できます。

恋愛、人間関係、人生相談など、専門の鑑定士が、あなたが幸せになるためのアドバイスをいたします。

無料でお試し鑑定ができます。

誰にも言えなくてつらい、人に言いにくい内容でも大丈夫です、むしろそのような内容こそ、鑑定士たちが扱っている内容です。

一人で苦しまず、どうぞ相談してみてください。無料で体験できますので、まずはお試し鑑定をうまく使ってみましょう。

以下の2つはリピーターが多い、選りすぐりの鑑定です↓

電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」

電話やメールでお試し鑑定「ウィル」

スポンサーリンク
もっと運気アップしよう

あなたにおすすめのテーマ

その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?

あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。

ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。

電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。

無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。

誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。

電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」

電話やメールでお試し鑑定「ウィル」

コラム著者

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。

★悩み投稿フォーム