あなたは右脳?左脳?
脳タイプ診断性格占い
右脳か左脳かは、生活習慣のとっさの行動にあらわれています。あなたの普段の行動パターンをみると脳タイプがわかりますので診断してみましょう。
また、まれに右脳も左脳もどちらも使えるバランス型の人もいますが、このタイプは有能な人が多いようです。
質問に答えてね
誰かと二人で並んで歩くとき、右と左どちらにいることが多い?
誰かと二人で並んで歩くとき、右と左どちらにいることが多い?
誰かと二人で並んで歩くとき、右と左どちらにいることが多い?
誰かと二人で並んで歩くとき、右と左どちらにいることが多い?
誰かと二人で並んで歩くとき、右と左どちらにいることが多い?
かなり左脳型
あなたはかなり左脳型人間です。ハートで感じるよりも理屈が先にくるよう。頭は良さそうですが、少し頭でっかちすぎる一面もあるので、もう少し芸術的な感覚を身につけたほうが人とのコミュニケーションもより豊かになりそうです。
やや左脳型
あなたはちょうどいい左脳型人間です。物事が頭の中でちゃんと整理されており、人と会話するときも道筋をたてて話ができます。また他人との会話においては適度に右脳も使えるので会話が楽しく、知的な印象を与える人です。
右脳左脳外的
バランス型
あなたは右脳も左脳も同じくらい使っています。自分一人で物事を考えるときは左脳を使い、人とのコミュニケーションには右脳を使っているのでもっともバランスがよいタイプです。逆をいうと特徴がないので個性がないという意味でもあります。
右脳左脳内的
バランス型
あなたは右脳も左脳も同じくらい使っています。自分一人でいるときは右脳を使って感覚で物事をつかむのですが、人と会話するときは左脳を使おうとするので、物事をうまく伝えることができず、少し天然と思われやすいタイプです。
やや右脳型
あなたはちょうどいい右脳型です。基本は右脳派で感覚を重視する傾向ですが、人と会話するときはわりと左脳を使っており、急に理論的に話すのでギャップのあるタイプです。案外しっかりしてるね、なんて言われる人です。
かなり右脳型
あなたはかなり右脳型です。フィーリングや勘を頼りに生きており、人とのコミュニケーションも感覚で話すので、たまに会話が成り立たないことがあります。独自の人生を貫いたほうが天才的な能力を発揮できるタイプです。
スポンサーリンク
右脳左脳のヒミツ
人は身体の左側を使っているときは右脳であり、体の右側を使っているときは左脳が働いています。また、以下のような役割もあります。
■右脳=感覚、視覚、絵、図式、記憶、イメージ
■左脳=理論、計算、処理
人と会話するとき、右脳左脳どちらを重視するかによってコミュニケーションにちがいが生まれます。
同じ脳タイプであれば、お互いに同じ感覚の持ち主となるため共感が生まれやすくなります。違う脳タイプであれば刺激が生まれ、活発な付き合いができるでしょう。
友人関係であれば同じ脳タイプの方が仲良くなれますが、男女関係においては違う脳タイプのほうが、熱烈な恋愛に発展しやすくなります。
以下もお読みください。
目線からも右脳左脳がわかる
関連した占い
関連カテゴリー
- チェック診断
- 性格占い
スポンサーリンク
占いやコラムを気に入ってくれた方へ
SNSやブログで当サイトをご紹介いただけると励みになります。よろしくお願いします!
鑑定士:ミオ

占い師として活動を始めて13年目です。数字による占術をベースに星座や独自の概念を組み合わせた生年月日占いに力を入れています。お悩み内容をリクエストをいただければサイト上に占いをアップロードします。詳しくは
よくある質問をご覧ください。
★悩みリクエストフォーム