四葉のクローバー占い今の運勢を占う
四葉のクローバーは幸運のサインとして有名です。見事キレイな四葉のクローバーが見つかったらあなたはラッキー人間!一緒に幸運の象徴を探しに行きましょう!
[占う]を押してください
クローバーとカタバミは間違えやすい
クローバーとはマメ科シャジクソウ属の植物を総称したものです。シロツメクサが有名ですが、ほかにもブラッククローバーやアカツメクサなど、たくさんの種類があります。
よくハート型の葉をしたクローバーも見かけますが、これはカタバミと呼ばれる植物でクローバーとは別物です。
カタバミの花言葉は「母の優しさ、輝く心」ですが、繁殖力が強い植物であることから、家紋にも使われ、子孫繁栄の意味としても使われました。子宝を願う人にとってはクローバーよりカタバミをお守りにしたほうがよいかもしれません。
葉の枚数によって意味がちがう
クローバーは葉の枚数によって意味が異なります。解釈には複数の所説がありますが、一番広く使われている意味は以下のとおりです。
- 1枚
- 物事の始まり、初恋
- 2枚
- 平和、パートナー、別れ
- 3枚
- 愛、信頼
- 4枚
- 幸福、希望
- 5枚
- 金運、経済力
- 6枚
- 地位、名声、権力
- 7枚
- 完成された幸福
四葉のクローバーが幸運のシンボルとされるのは、バランスのよさからきている説が有力です。4の数字は数秘術でも二本足より四足のほうがバランスが取れるとされ、安定の意味が込められた数字です。
実は怖いシロツメクサ
シロツメクサには「愛・約束」などの花言葉があります。よくシロツメクサで冠を作りますが、これはまさに結婚の約束や、愛の契りをあらわすのです。
ですが実は、シロツメクサには「復讐」という花言葉もあります。愛しさ余って憎さ百倍といいますが、まさに純愛を裏切ったときの代償は、それ相応の罰や報いがあるのでしょう。
復讐の仕方で凶悪性がわかるテストもあるのでよかったらやってみてください。
クローバーはどこで手に入る?
自然公園や川辺にいけば手に入りそうですが、駐車場や道路沿いなど、意外にも身近にたくさん咲いています。注意深く見ていると結構すんなり見つかります。
クローバーを見つけたあとは押し花にする人がよくいますが、風水では押し花は「死」をあらわし運気が宿らないとされています。できれば土に植え替えたり、水につけるなどして長く生きた状態を保つほうがよいでしょう。
野生に生えているクローバーであれば、見かけたこと自体が幸運ですので、摘まないで写真に収める程度にとどめたほうが幸運を授かるかもしれません。
関連したチェック診断
お菓子占い面白い占い
鳥占い!文鳥があなたにピッタリのことわざを届けます全体運
願いが叶うか占います岩占い
今日の吉凶おみくじおみくじ
ろうそく占い吉凶診断
今日の格言おもしろ占い
卵占い!自分の性格そっくりな雛が産まれます
じゃんけん占い!2回勝負でその人の性格がわかる
水晶玉占いで、未来や運勢を占う面白い占い
あなたにおすすめのテーマ
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
サイト内検索
占いを気に入ってくれた方へ
SNSやブログで当サイトをご紹介いただけると励みになります。よろしくお願いします!
この占いの鑑定士・著者:ミオ
