写真コンテストで何を出品する?恋愛心理テスト
あなたは写真コンテストで「自分」をテーマに撮ったところ、グランプリをとりました。次回はどんな写真を撮りますか?

このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
自分の写真を撮るあなたは…
ふたたび自分の写真を撮るあなたは、自分の内面とよく向き合う人です。完璧主義で、自分の成果に納得がいかないケースがよくあるでしょう。
このタイプの人は結婚後に承認欲求が高くなる傾向があります。「自分はこんなに頑張ってるのにパートナーが認めてくれない」と感じやすい人です。
パートナーからの愛情や賞賛がたくさんなければ満足できず、人一倍ストレスをためます。自分を棚に上げて他人を責める傾向もあるでしょう。精神的なDVに発展する恐れもあります。
あれこれ不満が出るタイプなので、何をやっても楽しさを感じず、結婚後は年々つまらなさが増していきます。自分はもっと幸せになれるはず…と夢ばかり追いかけて離婚する可能性が見えてくるでしょう。
このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
愛する人の写真を撮るあなたは…
愛する人の写真をとるあなたは、他人とよく向き合おうとするタイプです。結婚後、基本的な決めごとはパートナーに合わせるため、結婚相手としては最適でしょう。
ただし、やや依存しやすい傾向があります。何をするにしてもパートナーの意見を聞かないと決められなかったり、言われたことしかできない一面が出てくるでしょう。
年数がたつほど頼りない印象を与え、甘えすぎて幼児退行を起こすケースもあります。
面倒見のよいパートナーであれば問題ないでしょうが、自分のことは自分で…という境界線をもちたがるパートナーが相手だと、いずれ離婚する可能性が高くなるでしょう。
このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
パーティやイベントなどの華やかな写真を撮るあなたは…
結婚やお祭りなどの華やかなシーンを撮るあなたは、上昇志向が強い人です。いつも自分に課題を与えており、限界を作りません。現状に満足せず、どこまでもチャレンジし続けます。
このタイプは仕事ができる人が多く、何をやらせても器用にこなします。一見とてもよいタイプに思えますが、その上昇志向を、家庭の中にも持ち込んでしまいます。
パートナーが自分の要望に沿わないと、厳しい物言いをしたり、小言ばかり言ったり、パートナーと競うこともあります。
自分にできることは相手もできるはずだ…同じようにやってほしい…と思っている一面があり、包容力が足りません。家の中に安らぐ場所がなくなってしまうため、相手に精神的な負担を与えやすいタイプと言えるでしょう。
このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
星空や花、宝石などの美しい写真を撮るあなたは…
美しい写真を撮る人は、他人にどう見られているかを気にする人です。
よく見られたい願望が強く、結婚後は自分がいかに勝ち組であるかを確かめるために、友人知人に対してマウンティングをするタイプと言えるでしょう。
金持ちアピールをしたり、愛されてるアピールをして、自分は幸せな結婚をしたのだと確かめたくなります。他人より幸せでいたい気持ちが強い人です。
ただしこうした行動は、自信のなさのあらわれでもあります。自分で自分の生き方や価値観を認められないからこそ、他人からの評価をほしがっています。
結婚後はお金をたくさん使ったり、自分を着飾ることで安心感を得ようとするでしょう。それが幸せであると思い込んでいます。
このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
建物や食べ物などの日常風景を撮るあなたは…
日常風景を撮る人は、自分に自信があり、ありのままの自分が一番よいと考えています。
着飾らない素のままで勝負するため、強い印象を与えます。結婚後は何気ない日常も楽しめる人で、ささやかなことでも幸せを感じられる人でしょう。パートナーを安心させる包容力もあります。
ただ、自分に自信があるあまり、自分の考えが及ばない生き方をしている人間を、見下す一面があります。とくにアウトサイダーな人生をバカにする傾向があるでしょう。
言いたいことをはっきり言うわりには小心者で、自分が不利な立場に立たされると、途端に怖くなって頑張りすぎてしまいます。
基本的にはまじめで素直な人です。結婚後は自分と似たような人生を歩んでいる人とだけつるみ、その輪の中で生きていくでしょう。
このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
社会問題や時代を風刺する写真を撮るあなたは…
社会問題をテーマにしたり、時代を風刺した写真を撮る人は、結婚後に夢が大きくなるタイプです。結婚して精神的に満たされると、大きなことをやりたくなります。
野望が強いのは悪いことではありませんが、サラリーマンだったのに急に起業したいなどと言い出したりして、人生プランを大きく変更することがあります。結婚してもいつまでも独身気分な人です。
このタイプの人は頭がよく、周りからの評判もよいはずです。ただし、家族を犠牲にしやすい一面があります。
本当に好きならついてきてほしい…といって自分勝手なことをして、一番大切な人に苦労をさせやすい人です。理解あるパートナーを見つけるべきでしょう。
このテストは
結婚したあとの変化
がわかります
ふざけたギャグの写真を撮るあなたは…
ギャグの写真を撮る人は、サービス精神が旺盛な人です。結婚したあともサービスを怠けることなく、相手を楽しませようとするでしょう。いつまでも楽しい会話ができる素敵な結婚生活が期待できます。
ただ、尽くすタイプなので尻に敷かれやすい一面があります。パートナーが気の強い人だった場合、持ち前のサービス精神が裏目に出ることがあります。良かれと思ってしたことが、相手を不快にさせて喧嘩に発展しやすい相性でもあります。
「自分はこんなに頑張ってるのになぜ理解してくれないの?」という気持ちになり、頑張って耐えたすえに、疲れ果てて離婚…という未来もうっすらと見えます。
気前のよい人ですが、尽くしすぎて相手の要望ばかり聞き、自分の要望を抑え込みやすい人です。あとで爆発するタイプでしょう。
スポンサーリンク
関連した心理テスト
あなたにおすすめのテーマ
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
電話やメールでお試し鑑定「ピュアリ」
電話やメールでお試し鑑定「ウィル」
心理テストを気に入ってくれた方へ
SNSやブログで当サイトをご紹介いただけると励みになります。よろしくお願いします!
この占いの鑑定士・著者:ミオ

占い師として活動を始めて13年目です。数字による占術をベースに星座や独自の概念を組み合わせた生年月日占いに力を入れています。