食べる順番で性格診断性格心理テスト
以下の和定食を出されたら、
何から食べますか?
回答したあとに読んでね↓
一番多い回答は?
上記の心理テストで、最初に食べるもの…1位は「味噌汁」です。
やはり一番最初に汁物でのどを潤す…という習慣がある人が多いようですね。
そして、2位は「サラダ」でした。
そして、3位は「卵焼き」でした。
3位以下の順位を発表します。
- 1位:味噌汁
- 2位:サラダ
- 3位:卵焼き
- 4位:焼き魚
- 5位:デザート
- 6位:煮物
- 7位:ごはん
- 8位:おしんこ
- 9位:納豆
上記のような結果となりました。
上記のランキングは「食べる順番」ではなく、「最初に食べるもの」のランキングです。
おしんこは最後に食べる…というのが和食料理のマナーです。それを知ってか知らずか、最初に食べる人は少ないようですね。外食すると大体最後に出てくるので、その習慣が影響しているかもしれません。
納豆は、ごはんと一緒に食べる人が多く、ごはんは最初に他のおかずと一緒に食べる人が多いので、必然的に納豆が最後の方にくるのは納得できます。
思いのほか、デザートが前の方に来ていました。最近は回転すしでも最初にデザートを食べる人がすくなくありません。メイン料理とデザートを交互に食べるなんてツワモノも増えています。時代の流れによって食習慣もバラエティに富んでいるのですね。
あなたはいかがでしたか?
スポンサーリンク
関連した心理テスト
電車に乗る位置で性格がわかる性格心理テスト
お花見でわかる隠れた本性お花見
文房具でわかるあなたの苦手なタイプ性格心理テスト
旅館でわかるあなたの本質的な性格性格心理テスト
あなたの欠点があぶりだされます忘れっぽい同僚
あなたにおすすめのテーマ
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
サイト内検索
心理テストを気に入ってくれた方へ
SNSやブログで当サイトをご紹介いただけると励みになります。よろしくお願いします!
この占いの鑑定士・著者:ミオ
