異性関係をあらわす場所お風呂場の風水
風呂場は悪い運気を流す場所です。
最近ツイてないな、と思ったら、1日に2回以上はお風呂に入って、身体についた悪運を落としましょう。精神的に落ち込んでいるときにも、少し熱めのお湯にあたると効果的です。
また、風呂場は水の運気をつかさどる場所なので、恋愛運や出会い運を左右します。
まずは風呂場に悪運が
溜まらないように管理する
汚い風呂場は、異性関係の乱れに直結します。凶作用がでやすい場所なので清潔を第一に風水対策をしましょう。
窓をあける・24時間換気
窓がある場合は、普段から開けておいてください。それが不可能な場合は24時間換気をして、空気が滞らないようにしましょう。風呂場の空気が動いていないと、出会い運に直結し、縁がない運気になってしまいます。
浴槽のお湯は毎日変える
浴槽の水をためておいて、数日使う人がいますが、バスタブに溜まったお湯には前日の疲れが残っています。残り湯は一度使ったらかならず捨てましょう。前日と同じお湯に入ってしまうと、泥水で体を洗っているようなもので、悪運が落ちていきません。
使ったお湯はすぐ捨てる
一度使ったお湯には洗い落した悪運がたまっているので、そのお湯を長時間おいておくのはバスルーム全体に悪運がたまっているのと同じです。使ったお湯はしっかり流しましょう。
洗濯ものに使う場合は、なるべく早く使うようにしてください。菌が増殖するように、悪い運気も増殖するからです。
カビは悪い恋愛相手を引き寄せる
風呂場がカビくさいと、運気が臭い人物を引き寄せてしまいます。借金まみれの人や、だらしない人、暴力癖や、浪費癖がある人など、運気が腐った相手を引き寄せてしまうのです。
風呂場のカビはしっかり対策をして、においや空間がいつも清潔になるよう心がけましょう。とくに香りが重要なので、風呂場に入った瞬間カビのにおいがするのは致命的です。排水口、床のすみ、タイルの隙間など、見えないところも掃除を徹底しましょう。
風呂場アイテムを
上手に使おう
アイテムを工夫して運気アップしましょう。
結婚したい人は陶器や木製のグッズを
陶器や木製のバスグッズには大地の運気が含まれており、安定感や安らぎをもたらしてくれます。結婚したい人にとっては恋愛運が落ち着くので、風呂桶や、シャンプーボトルなど、重厚感がある材質を使ってみてください。
恋愛を進展させたい時はプラスチック
プラスチックやビニールは手軽さや展開の速さをあらわします。出会った相手と早く進展させたいときはプラスチックやビニールが有効ですが、そればかりだと、安っぽい恋ばかり手に入る危険性はあります。
とくにシャンプーを詰め替え用の袋のまま使っている人は、一時的な浅い関係の相手ばかり引き寄せる傾向があるので注意してください。
鏡は自分をあらわす鏡である
鏡は美容運を左右します。鏡の美しさが自分の美しさといっても過言ではありません。くもった鏡を使っていると、自分の姿が正確に見えず、自分の魅力がわからず悲観的になったり、ダイエットに失敗したり、魅力ダウンの原因となります。
心の曇りにも影響するので、精神的な不安定にも影響します。鏡はできるだけ水垢をしっかりとって、自分がハッキリ映るようにしましょう。
小物のごちゃごちゃは心の乱れ
風呂場に物がたくさんあると心が乱れる原因となります。風呂場は自分の心と体だと思いましょう。心の中がごちゃごちゃしていると、悩みが増えますし、頭がモヤモヤとしてすっきりしません。できればシェーバーや歯ブラシ、掃除用具などは風呂場の外に置いて管理しましょう。風呂場には必要最低限のグッズだけを置きます。
方角ごとで運気がわかります
風呂場のある方角によって運気を診断します。
北の風呂場▲凶位置
- 北は運気を増大させる方位なので、水の運気が大きくなりすぎて、異性関係が乱れがちです。悪い異性に引っかかったり不倫などの相があるため、常に乾燥した空間を保ちましょう。
北東の風呂場▲凶位置
- 鬼門にある風呂場は家族の健康運が悪くなりがちです。また仕事などでケアレスミスや、うっかりが発生しやすい相です。常に清潔に保ち、北東と相性のよい白系のグッズでそろえると吉です。
東の風呂場
- 活気の得られる風呂場です。悪運を落とすだけでなく、パワーも充電できる最適な方位です。風呂場で音楽を聴いたりラジオをつけたりするとさらに運気が良くなります。グッズは赤系。
南東の風呂場
- 恋愛運に抜群の効果をもたらす方位。風呂場としてもっともよい方角です。香りにこだわり、華やかな香りのシャンプーやボディーソープなどを使うと人間関係がグンと良くなります。緑や茶系と相性がよい。
南の風呂場
- 才能を発展させる方位です。長風呂をするとたくさんのアイデアが湧いてきます。キラキラ光るグッズを置いたり、緑や茶系の色でそろえるとさらによくなります。
南西の風呂場
- 南西は落ちつかせる方位なので、風呂の水の要素が弱くなります。恋愛において縁がなくなったり、相手ができてもイマイチ盛り上がらないといった運気になります。花柄のグッズをそろえると人間関係に活気がでます。
西の風呂場
- 西の風呂場は元気のでる方位です。一人暮らしには最適の風呂場ですが、家族住まいには全員の元気がですぎて互いにストレスをぶつけ合う相です。黄色や茶系のグッズを使うと元気すぎる運が落ちつきます。
北西の風呂場
- 北西は運が動かない場所なので、水の運気も動かず、恋愛や人間関係においても活気のない運気になりがち。常に換気をして風を起こしたり、休日には1日2回以上お風呂に入ったりすると運気が動きます。また白や茶系のグッズと相性がよいです。
中央の風呂場▲凶位置
- 中央は家の中心なので、どっしりと安定したものがあるべきです。ここにゆらゆらと流動性のある水が来てしまうと、運気が乱降下しやすくなります。茶系やウッドグッズ、自然素材などの大地の要素が強いグッズを取り入れると安定感を作れます。
あなたにおすすめのテーマ
コラム著者:沢村

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っています。幸福になるマインドセットセミナー、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。個別返信はできませんが、投稿内容をもとにコラムを書きます。