だるい…気力なし…仕事のやる気が出ない時はコレをやってみて
あなたはいま、どのくらい力が有り余っていますか?
仕事のやる気が出ない時、力が余っているのと、そうでないのとでは、対応がまったく異なります。
もしあなたが、
- 苛々することが多い
- 他に何かしたい思いが強い
- 転職も視野に入れている
上記に該当するなら、力が余っている証拠です。
その場合は、仕事がつまらない時に何が起きているのかスピリチュアル的に読み解くをご覧ださい。
一方、以下のような場合↓
- 仕事以外でも気力がない
- 転職は考えていない
- 今の職場でなんとか良くしたい
これらに該当するなら、以下の内容を実行してみてください。
心の病かもしれない?
まず、あなたはうつ病になっている可能性はありませんか?
心の元気がないと、何をやってもやる気はでないでしょう。
「仕事」や「人生」という枠組みで自分を見つめるのも大切ですが、一度「メンタルヘルス」という視点で自分を見つめてみるとよいでしょう。
うつ病診断もあります。
同じ悩みを持つ人を見つける
あなたは感情を共有できる相手がいますか?
共感してもらい、同情してもらうだけでも、心がほぐれて気持ちが上向きになってきます。
誰も相談できる人がいなかったり、いたとしてもあなたと違う考えを持っていては、吐き出せる場所がなくて気持ちは沈んでいきます。
あなたの話を聞いてくれる人を見つけてみてください。
ネット上で探すのが一番近道ですが、適当な相手を選ぶとかえって傷つく恐れもあるので、専門家に無料相談できるサービスが結構あるので、調べてみるとよいでしょう。
間違っても質問サイトや匿名掲示板で本気の悩みを書いてはいけません。かえって精神が病む可能性が高くなります。
ルーチン化をできるだけなくす
やる気が起きない人はルーチン化しすぎていることが要因かもしれません。
変化はとても大切です。
- 売上が良くなる変化
- 能力がアップする変化
- クリエイティブな発想が求められる変化
- 仕事相手が変わる変化
- 仕事内容が定期的に変わる変化
- 考える内容が変わる変化
これらの内容は、仕事をする上で大切です。
一方、変化がない仕事とは以下のとおりです↓
- 仕事内容が単調
- 慣れてしまえば覚えることが何もない
- いつも同じ顔触れしか会わない
- 誰かに喜ばれるなど成果が見えない
- 頑張っても報酬や昇格など変化しない
- 勉強になる事柄が一つもない
- 業界に発展性がない
このような職場にいると、かなりやる気は削がれていきます。
そのようなときは、お金のために働くのか、それとも仕事にやりがいを求めるのか、どちらか選びましょう。
お金だけ稼ぐことが目的なら、時に耐えることも必要です。
ですがやりがいを求めるなら、転職を考える時です。
ライバル心を掻き立てられる人を見つける
あなたの同期や、後輩、あなたより若い人を見渡してください。
そのなかで、あなたより優秀な人はいますか?
本来ならあなたの方が有能であってもおかしくない状況なのに、あなたは負けていることになります。すると、悔しい気持ちが湧くでしょう。
ライバルを見つけて、せめてその人より仕事ができるようになりたいと思うことで、やる気がみなぎるかもしれません。
散歩をする
この内容は、あまりによく聞く話だし、あまりに当たり前で、あまりにありふれた情報なので、スルーしてしまう人が多いでしょう。
ですがのんびり散歩をして、自然に触れながら身体を動かすことは、精神治療としても有効だと証明されています。
あ~散歩ね、よく言うよね
ふ~ん、といって終わりにするのではなく、きちんと実行すれば、結果が見えてきます。
通勤以外の、のびのびとした運動が必要なのです。
できれば朝に公園などを散歩する。それが難しい場合は2日に1度の頻度で15分程度のジョギングを夜に行うだけで、10日~2週間ほどでなんとなく気持ちが上向きになってきます。
いっそ何もしないでみる
もう頑張るのはやめて、何もしない方法もあります。このまま現状維持に徹して、ただ時間がすぎる日々を過ごすのです。
すると現状はどんどん悪化する一方なのに、年齢だけくってしまい、焦りを感じてきます。
ここまで来ると、人間は不思議なことに「このまま人生を終わりたくない」と思うのです。
このままじゃダメだ!
私はもっと輝かしい人生を送るんだ!そう一念発起して、急にやる気がみなぎることもあります。
さあ、あなたはどのような道を選びますか?
どの選択肢を選んでも、ちゃんと道はあります。
やる気を出すコラム
仕事がつまらない時、何が起きているかスピリチュアルに読み解く
会社に行きたくない時はこれをチェックして
やりたい仕事がない人が、やりたいを探すヒント
仕事ができる人の共通点はただひとつ
職場の人間は3タイプいる
あなたにおすすめのテーマ
その悩みや不安、一人で悩まず
相談してみませんか?
あなたの悩みや不安は、一人で考えても何も変わらないでしょう。一人でうまくいかない時は、誰かの意見をあおぐことが大切です。
ただ、適当な相手に相談しても、良い答えは得られません。
電話占いは、あなたと同じ悩みを、毎日たくさん相談に乗っている専門家です。
無料でお試し鑑定ができ、電話やメールで簡単に相談できます。
誰にも言えない、人に言いにくい内容こそ、電話占いはあなたの味方となって一緒に考えてくれるので、一人で苦しまず、気軽にお試し鑑定を使ってみるとよいでしょう。
サイト内検索
コラム著者:沢村

神威力訓練所で実践修行をした経験を持っており、現在も科学で説明できない内容を研究しています。スピリチュアルカウンセリング、人をつなぐコミュニティ運営の実績があります。あなたのお悩みを受け付けています。